製品情報

加工品

概要

一般鋼材と遜色ない加工が可能

加工例

ベリリウム銅の特性を考慮した適切な加工条件を行うことで、一般鋼材と遜色ない加工が可能になります。

切削加工(旋盤、ドリル、エンドミル加工)

銅合金と同様、粘り気が強くバリが出やすい、溶解温度も低く刃先に溶着しやすい傾向にありますが、刃先のクーラントをしっかり行えば、特に問題はありません。

アーク放電加工(型彫り放電、ワイヤーカット、溶接)

高導電性(電気を良く通す)のため電流や電圧の設定が高めになり、鋼材と比べ電極、ワイヤー、溶接棒の消耗が進みますので、配慮が必要になります。

旋盤加工

旋盤加工

ベリリウム銅は、切削速度が低いと切削抵抗が大きくなるため、 温度上昇に注意しながら、一般鋼材より高速切削を行う必要があります。

区分\切削条件 切削速度
(m/min)
回転送り量
(mm/rev)
切込み量
(mm)
冷却方式 切削工具
荒加工
中仕上げ加工
ベリリウム銅
BeA-25 ULTRA
180~350 0.3max 0.75~1.25 水溶性または
油性のクーラント
超硬チップ
(コーティング)
プリハードン鋼
HRC40相当《比較材》
40~60 0.7 6~8
仕上げ加工 ベリリウム銅
BeA-25 ULTRA
180~350 0.05~0.15 0.1~0.2
プリハードン鋼
HRC40相当《比較材》
40~60 0.7 6~8

ドリル加工

ドリル加工の様子

ベリリウム銅は、一般鋼材とほぼ同条件で加工が可能です。

区分\切削条件 切削速度
(m/min)
回転送り量
(mm/rev)
冷却方式 切削工具 その他加工条件
荒加工
中仕上げ加工
仕上げ加工
ベリリウム銅:
BeA-25 ULTRA
《比較材》
プリハードン鋼:
HRC40相当
鋼材とほぼ同条件
(ステップ加工)
センタースルー
(WET)
超硬ドリル 加工中の発熱を抑えるために、切屑の排出と切削油での冷却を推奨

エンドミル加工

エンドミル加工の様子

ベリリウム銅は、一般鋼材とほぼ同条件で加工が可能です。

区分\切削条件 切削速度
(m/min)
回転送り量
(mm/rev)
切込み量
(mm)
冷却方式 切削工具
荒加工
中仕上げ加工
ベリリウム銅:
BeA-25 ULTRA
《比較材》
プリハードン鋼:
HRC40相当
鋼材とほぼ同条件 センタースルー
(ドライ or エアー)
超硬チップ式
エンドミル
仕上げ加工 センタースルー
(WET)
超硬ソリッド
エンドミル

ワイヤーカット

ワイヤーカット加工の様子

ベリリウム銅は、一般鋼材の1.5~2.0倍の速度で加工可能です。

備考

  • 条件は、黄銅 φ0.300mmを使用した事例であり、ワイヤーの材質・サイズ、加工機により条件の調整が必要になります。
  • 高速加工は加工面の肌が荒れる傾向があるので、高い精度や面粗度を要求する場合は、2nd、3rdカットを推奨します。
ワイヤー ワイヤー速度
(mm/sec)
ワイヤー張力
(N)
プリテンション
(N)
平均加工電圧
(V)
オフセット量 加工速度
(mm/min)
黄銅 φ0.300mm 200 13 14 55~65 1/100 0.75~1.90

放電加工

放電加工の様子

ベリリウム銅は一般鋼材より放電加工性は劣りますが、面粗度は良好です。

備考

  • 電極損耗が鉄系の2倍程度となり、放電時間も長い傾向にあります。(これに対し、近年の放電加工機では改善されているようですので、詳細は、各メーカーへの問い合わせ下さい)
  • 面粗度は鋼材より良く、加工変質層がないため磨き作業性に優れています。
区分\切削条件 電極材料 ピ―ク電流値
(A)
デューティファクタ
(%)
加工速度
(mm3/min)
荒加工 黄銅、銅合金
グラファイト
鋼材条件
+10~15
65~80 30.9
仕上げ加工 1.3

溶接

溶接加工の様子

ベリリウム銅は、特有の条件で溶接が可能です。

注意事項

  • 一般的な金属溶接と同様に、ダクトなど排気装置のある環境で作業して下さい。

TIG溶接

予熱温度
(℃)
溶接電流
(A)
極性 溶接棒 アルゴンガス流量
(L/min)
200-280
*350℃を超える温度は素材が軟化するので注意
150-200
*電気伝導性が良いため鋼材の約3倍の大電流が必要
交流 材質:BeA-25/BeA-11
(専用共材)
棒径:φ0.8-φ3.0
(母材や溶接範囲により選定)
20-23

レーザー溶接

出力
(W)
照射速度
(Hz)
電流値 溶接棒 アルゴンガス流量
(L/min)
150-200
0.5-15 150mJ-90J CPC 材質:BeA-25/BeA-11
(専用共材)
棒径:φ0.3-φ0.6
(母材や溶接範囲により選定)
4-6

製品に関するお問い合わせ

NGKファインモールド 中部営業所

page top

〒475-0823 愛知県半田市港町四丁目5番地の6

NGKファインモールドは、日本ガイシのグループ企業(NGKグループ)の一員です。